イタリアン白ワインフェア~
9月5日(月)から葛塚まつりがいよいよ始まりますね
いくつになっても祭りと聞くと血が騒ぐのはなぜなんでしょうか
この葛塚祭りと呼応するかのように当店では同じく9月5日(月)から・・・・
「ノラ・クチーナ厳選 イタリアン白ワインフェア~」開催いたします
夏の終わりに祭りを楽しみながら、この季節にぴったりの爽やかな白ワインをラインナップしてお待ちしております
ではご紹介いたします
ファランギーナ/ピッコ・デル・ソ・レ
カンパーニア州
ファランギーナ100%
バナナやパイン、林檎のフレッシュな香りをもつアロマティックなワイン
綺麗な酸が口の中を爽やかに満たします。
ハーブを使った料理や魚料理にあいます。
ファランギーナは古代ローマの美酒「アマレルノ」の原料になったとも伝えられている品種
フリッツアンテ/レ・ヴァカンツァ ヴェネト州 シャルドネ100% 爽やかな微発泡性ワイン 食前酒から前菜やパスタはもちろん、魚料理にもあいます。 イタリアで「ヴァカンス」という呼び名通り、ヴァカンス気分になれる微発泡白ワイン グリッロ/フェウド・アランチョ シチリア州 グリッロ100% 白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに紅茶やジャスミンのフレーバー 果実の旨味が凝縮した‘最高のコストパフォーマンス’ グリッロは、白ワインの原料になるほど高い糖度が期待でき、虫が好むことから「コオロギ」を意味する品種 また、専門誌「ワイン王国63号」で5つ星を獲得したワイン と、いうわけで、ボトルをご注文の方はささやかではございますが、パルマ産プロシュートをおつけいたします そして、5日から8日までの葛塚祭りに当店ディナーご来店いただいたお客様には、これまたささやかではございますが、「ファランギーナ/ピッコ・デル・ソ・レ」の試飲をいたします ワインは奥深くなかなか難しいイメージがありますが、イタリアンワインはイタリア人が好むように、明るく陽気に気軽に飲むものなので、是非この葛塚祭りという楽しいお祭りとあわせまして、当店でも気さくな感じでワインをたのしんでみてはいかがでしょうか 是非おまちしてます